ネガティブもポジティブな面があった去年は身内が倒れて怒涛の1年だったのですが、今振り返ってみると周りの人たちに助けられていた。たぶん、ひどい顔をしていた私を笑わせてくれたり、気分転換をさせてくれたりもして。看護師さんや先生も、こんな風にいくといいよ、笑っていくといいと指南をくれていて。実際に笑っていくと、楽天的な自分を演技していたものが本当になっていた。今、実家に戻っている身内は初めはお風呂に入るのも大変で、わーわー大騒ぎになったりもしたが、8か月以上たった今、もう騒ぐことなく、介助付きでほぼ毎日お風呂に入っている。退院する時は家でお風呂なんて無理、お風呂サービス使ってくださいなんて先生たちには言われていた。本人の努力で筋力もついて、今年の冬は温まってお風呂を入るこ...30Oct2016キモチからだ
11月の営業日アップ!11月のなかゆくい営業日を更新しました。寒い季節に入るとき、身体がギュッとしがちな時。こんな時こそ、ぜひ筋膜を緩めてからだを楽にしていくとこれからの季節にいいかもです。平日は19時からとなっていますが、適宜対応できますので、ご希望のお時間や日にちはお気軽にお問い合わせください。ロルフィングも10回とうたっていますが、まずは第1セッションでは呼吸にかかわる部分を施術していきますが、まずはこのセッションを試していただくだけでも身体は変化しますので、こちらもお気軽にどうぞ!26Oct2016からだなかゆくい
悲報…限りなく後者のように思われる件谷原由美さんのブログで拝読した前者、後者のお話。読んでみたら、たぶん前者の着ぐるみを着た後者である自分を発見…。ぬおお(。-_-。)悲報にしてる時点で完全に前者最高って思ってる自分がいた訳だが。23Oct2016キモチ
恐怖や悲しみの夢はデトックス?筋肉に感情が溜まるとか聞いたことがあるが、夢は感情のデトックスだなと最近感じている。現実であれば大したことではないのに、夢の中で起きた出来事ですごく焦って、困惑して、起きてもドキドキする。この間は目の前に飛行機が落ちて来た夢や、妹のトイレ探しをしていて見つからなくて焦り、戻ったら妹が消えていた、というもの。起きた時に、冷静に考えれば、そんなに焦ることでもないのに。夢の中の私はパニックになっていて、起きてもそのパニックなドキドキが残っていた。こんな些細なことが実は私の恐怖のタネになっているんだと妙に腑に落ちていた。無意識レベルで現実でもそんなことを想定しては恐怖に感じているのかもしれない。最近EFTのタッピングをしてネガティヴディスチ...22Oct2016からだ
内臓だって身体に影響しているから食べすぎや飲み過ぎで胃が変であるとかは内臓の不調でわかりやすいところ。セッションでも内臓を緩めていき、場所などを整えていくことで、姿勢がぐんとよくなったり、身体の違和感が減ったりします。内臓もつながっているから、ぎゅっとしている部分を緩めるだけで、呼吸が楽になったり、循環が良くなったり(便秘とか)。外側から触るけれど、変化はわかりやすい気がします。食べ物は自分の血となり肉となり、身体に表れてくるので、そこから変えていくこともとても大事なのですが、ボディワークを使って変化させていくのもおすすめです。実際にロルフィングのセッションでも働きかけていくので、気になる方はお試しあれ。私も飲み過ぎで肌も不調…調整せねば笑10月はロルフィングのキ...21Oct2016からだ食べ物なかゆくい
よし!10月の営業日更新!なかゆくいの10月の営業日を更新しました。10月もロルフィング®のキャンペーンをしているので、ロルフィングって気になる~という方にはぜひ来ていただきたい。なんとかマッサージ的なものって、肩こりとか腰とか痛いところばかりをもみほぐしているけれど、実際は肩こりの場所とは別のところが関係していることも多いんです。だからこそ、ロルフィングみたいにそれぞれのセッションで紐解くと、意外と違う場所がビンゴで、大きな変化をすることがよくあるのです。ご予約はなかゆくいHPの予約フォームでお待ちしていますなかゆくい公式ホームページはこちら16Oct2016からだなかゆくい
怒って、固まるな、動かせセッション中にクライアントさんから仕事中や日常生活でストレスを感じているお話などを聞くことが多い。本当は怒っているのに、それを抑えてしまって体が硬くなってしまったり。そりゃ、仕事中にいきなり怒りまくったら大人げないし。(そんな人もいるけれど)いきなりデスクで泣いても、みんなびっくりしちゃうし。実は抑えてしまっているその感情を抱え込むことで身体がぎゅ~~っと守りに入っているのかもしれない。そんな時はぜひ枕を本気で叩いて、納得いくまで怒ったり、両手で枕をぶん殴りながら泣いたり。そんなふうに解放してみてほしい。あとは、身体を動かす。歩くだけでもいい。散歩でもいい。いつも以上に身体を動かして、そのぐっつりぐつぐつした思いを循環させてみてほし...14Oct2016からだなかゆくい
がっちりと!地面のサポートは良い姿勢の元膝の痛みを抱えているクライアントさんとの第2セッション。足を扱うセッションの回なので、もちろんひざにも影響は出るのですが、しっかりと地面を感じられる足になったところ、上半身や肩の緊張が和らいだ。以前はいい姿勢をとるように肩に力を入れて立っているような印象だった。が、セッションの後は肩は落ち、からだは足からすっと上へ伸びているような感じに。私たちは足が安定していないと視覚を使ったり、上半身を緊張させてからだを安定するようにしがち。そうすると足や足の裏の意識が減っていく。足が安定していくと膝に関わる太ももとかも緊張する必要がなくなっていく。ご本人も楽になったとおっしゃって、立ち方の感覚を使って、工夫されているようです。13Oct2016からだなかゆくい
【なんと、10月も続く】ロルフィングキャンペーン価格筋膜は剝がすんじゃないんです、分けて、整えて、身体を支えて軸を作るロルフィング。好評につき、そんなロルフィングのセッションを10月もキャンペーン価格なのです!拝島のセッションルームで受けていただける方はロルフィングがはじめてな方も、10セッションを終えたロルフィングのメンテナンスセッションの方も1回目のセッションを1万円で受けていただけます。(9月に受けた方も可能!)そして、1回目から2週間以内に次のセッションを受けていただく場合は2回目もロルフィングセッションが1万円となります。営業時間:平日は19時から、祝祭日は10時~20時場所:JR青梅線、西武新宿線の「拝島駅」より徒歩13分ご予約は下記の予約フォームまたはinfo@rolf...12Oct2016からだなかゆくい
まだまだホームページ復活してないのですすみません、まだなかゆくいのHPが回復しておりません。。。恐れ入りますが、ご予約お問い合わせは下記のアドレスよりお願いいたします。nakayukui14@i.softbank.jp10月キャンペーンも引き続き行っていますよ!ぜひこの機会をお見逃しなく!12Oct2016からだなかゆくい
なかゆくい公式HPエラー現在なかゆくいのHPがエラーとなってしまっています。10月の開店日などはこちらのブログでもお伝えしておりますので、セッション希望の際はご希望の日時とお名前とご連絡先を明記のうえ、メールにてご連絡をお願いいたします。暫定予約受付メールアドレス:nakayukui14@i.softbank.jpお手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。09Oct2016
時に悪ノリ、楽しさを選ぶ富山に来てビートラムという音楽フェスにきてる。とてもゆるいフェスなので、変に場所取り合戦みたいな緊張感がなくて心地よい。いつも私はネガティブに集中して、そこに怒りや悲しみを感じていたけど!最近はずいぶんと楽しさにフォーカスできるようになってきた気がする。時に悪ふざけするけど、笑えるってなんかいい。人を蔑む笑いでなくてね。自分自身を笑うことが出来てきて、なにやら一緒にいる人達にありがたさが出てきたりして。まだ時々ネガティブにフォーカスしちゃうけど、かなり幸せ感感じてもいます。08Oct2016好きなもの