美味しいもので良い体、柚子胡椒編昨日はやまとうみのひろみさんのところで今年の柚子胡椒とみりん(塩)を作った。みりんは玄米焼酎ともち米の入った瓶に麹を入れる時の音がシャラシャラ鳴ってとても気持ち良い音で心地よい。ご一緒した美奈子さんが水琴窟の音みたいと言ってたのがドンピシャ柚子こしょうはひろみさんが採ってきた無農薬の柚子をゴリゴリ無心に下ろす。これが頭の中が空っぽになってよいのです。色んな食べ物で健康にしたりダイエットしたりがあるけど、私は美味しいもので健康でありたいそれが第一なのです。今、糖質を抑えめにしてるのでお米の食べる量は減らしてるけど、美味しいお米と美味しい調味料で作ったおかず手前味噌でつくるおみそ汁それだけで安心する。時々、刺激的な美味しいものを食べるの...24Sep2018からだ食べ物
手をかけると答えてくれるようだここ数年ずっと自分に手をかけつつも、大切にしている感覚がなかった。手をかけているって言いつつもそんなに心から自分のことを思っていなかった。でも今年は暑さもあったせいか年齢もあるのか、カラダにも影響が出やすくって胃が痛くって胃腸科にいったり、腰が痛いからカイロに行ってみたり。お月様は数年前からケアしていたからかそうでもないけれど。前は自分に鞭打つのが当たり前だったから、お医者さんに行くのも、休んだりするのも罪悪感があったりした。そして、そんな自分をがんばってます的にみせたり、不調を自虐のように言いながらもがんばりの勲章にしていたと思う。心から自分のケアしていなかったなあと今さらながら反省です。自分を大切にするって言葉をよくみるけれど、...16Sep2018からだ
口の中は姿勢とつながっているのだ物心ついてから気になっていた歯並び問題。歯並びもそうだけれど、それに伴う顔の作り問題。40超えたけれど、やってみるか歯の矯正??と、この1年悩んでました。たまたまこの春に予防歯科を重視している歯医者さんに出会えました。ボディワークのようにからだの在り方から口の中を変えていくという歯医者さんの考えに共感!とうとう今日受診してきたのです。口の中の菌やカビを見たときはショックでぶっ倒れそうになった。。。虫歯を直した歯はダメになると聞いて絶望したけれど。。でも、ボディワークのように姿勢が口の中に影響したり、口の中が姿勢にも影響したり、筋肉もかかわってくるのがボディワークと一致することが多くて私ももう一度身体を見直すぞ!っと今日からもう一度決...14Sep2018からだなかゆくい